・「君の出したカットはおかしい どこがどうおかしいかは俺にも言えないから自分で何とかして」と駄目出しした上司
・絵コンテ通りに作ったら「あのさー、こういうところではカメラ動かしてよ」と絵コンテ通りに作らないよう言われた
・IKを使わずに歩行モーションを作れといわれる なぜIKを使ってはいけないのか尋ねても明確な返事が返ってこない
・周りをイエスマンで固めている上司が 自分のサイトに「イエスマンが嫌い」と書いていた
・自分がクビにした相手に 何事もなかったかのように「一緒に働かないか」と持ちかける人物
・同じ職場のリストラされた人を笑い話のネタにする人 その後その人もリストラされた
・職場が解散となったとき 自分の監督責任には言及せず部下に「お前は使いものにならない」と文句を言い始めた上司
・自分より声の小さい上司に「お前は声が小さい」と怒られた
・修正指示の文字が汚くて読めない
・設定画の通りに作って提出したら 設定画とは変えるように指示が来た
・某ライトウェーバー(死語)がクラック版LWとクラック版プラグインを使用し こちらにも使用を勧めてきた
・ギャラの支払いを忘れられる
・仕事の話が来たので「やります」と返事したら その後何の連絡もない
・3D背景を1つ2万円で作れといわれた
・指示の出し方の下手な人が インタビューで「コミュニケーション能力も大事です」と言っていた
・自分が出来ない仕事を 部下や外注に投げる上司
・「俺は天井のあるゲームは嫌いなんだ」と意味不明なことを言い放ったゲームプロデューサー
・LightWaveを使っている会社の社長が 退社してフリーになると言った社員に向かって「今どきLWの仕事なんてないぞ」と言い放った
・LightWaveしか使っていない会社が 求人ページに「使用ソフト:XSI」と書いていた(応募者が履歴書に嘘を書いたら大問題だ)
・開発直後のゲームの売り上げが1万本以下で確定した途端に「このゲームがつまらないのはわかっていたが 予算を獲得するために仕方なく企画を出した」と言い訳したディレクター
・ゲームのディレクターが「企画には3つの新しい要素が必要だ」と力説するので その人の直近のゲームの新しい要素を尋ねたら答えられなかった
・携帯電話のCPUが高度に発達し 据え置きゲーム機に置き換わると喝破した某ゲームアナリスト(それから6年以上経ったが 未だにそうなっていない)
・ある会社に営業に行ったら 仕事じゃないが練習で作業しないかといわれた もちろんノーギャラ
・派遣の仕事場に不満があるので辞めると言ったら 派遣会社のエージェントに「悪い噂が広まるぞ」と脅された(10数年働いてきて 企業の悪い噂は聞くが 個人の噂など聞いたことがない)
・女性タレントが 自分が描いたというイラストをウェブにアップしているが 本当は旦那が描いている
初稿:2013/5/18
0 件のコメント:
コメントを投稿