スキャナーで原稿を読み取ると、縦に伸びるらしい(縦というのはもちろん辺の長い方)。
フラットベッドスキャナー(平らなタイプ)
フラットベッドスキャナー、CanoScan Lide 210 で B5 用紙をスキャンして長さを測ったところ、縦に 1.003倍伸びた。なので、
縦の解像度を 0.997倍(99.7%)にすると正しい比率になる。
Lide 210 は CanoScan の1世代前の機種なので、おそらく現行の Lide 220 でも直っていないだろう。スキャナ付属のソフトウェアで画像補整するようにすれば直りそうなもんだけど。
ドキュメントスキャナー(紙送りするタイプ)
ドキュメントスキャナーについては、ScanSnap iX500A で試すと、もっと縦に伸びる。0.993 倍くらいにする必要がある感じ。
さらに全体が少し歪んでいる印象がある。紙を送りながら読み取るので、その辺の精度は高くないんだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿